2022年を迎えました。 あらためまして、明けましておめでとうございます。
新年のETGSは1/6(木)からオープンですが、一足先に代表からのご挨拶を代筆させていただきます。
ETGS会員の皆様、そしてゴルフをこよなく愛する皆様 明けましておめでとうございます。 この2年間はコロナ、コロナで皆様の生活も随分変わったのではないでしょうか? ゴルフ業界では若者のゴルフデビューが増え、総人口は増加しました。 きっかけは“密”を避けてできるスポーツという謡からかもしれませんが、デビューした人たちがこれからゴルフの本当の楽しさを知って長く続けていってほしいと思います。 松山英樹プロのマスターズ優勝や稲見萌寧プロの東京オリンピック銀メダル獲得はゴルファーだけでなく国民全体の心を動かしたといえます。
今年も日本含め世界中でコロナと対峙していく必要があると思いますが、ワクチンや治療薬の開発など世界中で対策が進み、コロナと戦う体制がパラレルに進められています。 私たちも各自が感染リスクを軽減する対策をとって、まだ暫く“withコロナ”渦中での生活を強いられると思います。
そんな中、ETGSでは会員の皆様がスタジオに来られなくてもお家時間でレッスンをリマインドできるように各プロによるYouTubeチャンネルを開設します。 既に皆様にご協力をいただき、コンテンツも徐々にでき始めています。また、こちらから皆様の元へETGSのプロが伺う出張レッスンも充実させていこうと思っています。
“withコロナ”はゴルフレッスンのあり方も変えていく必要があると教えてくれました。
私たちはその先陣を切って、さらに会員の皆様に寄り添うスタジオに進化していこうと思っています。
2022年のETGSにご期待いただき、今年も引き続きよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。代表からは前向きな言葉ばかりがでてきて、私も大変勇気付けられました。
コロナ終息には暫し時間がかかるかもしれませんが、人類の長い歴史の中ではウィルスや感染症に必ず打ち勝ってきています。 世界が繋がっている今“withコロナ”から1日でも早く抜けだすためには、人類全ての対策意識が必要なのはすでに立証できていると思います。 コロナに打ち勝って今年はたくさんの会員の皆様と、楽しいお酒を飲める機会を持ちたいです。 今年もこのコーナーを是非ご覧くださいませ。
新規決定イベントです。
●2/3(木) 名門コースに挑戦! 水海道ゴルフクラブ 担当:内海大祐プロ 会場:水海道ゴルフクラブ
|