4月に入り、すっかり春と言いたいところですが3/27には極寒で成田あたりも雪がチラついていました。 クリーニングに出そうとしていたダウンジャケットやらウールのコートを出して着ていた方もいらしたのではないですか? そんな折、今年も「JAPAN GOLF FAIR」に行ってきました。
今年の開催はLPGAツアーが既に始まっていましたので、各メーカーブースのゲストは男子プロが多かった感じです。 また横浜パシフィコでの開催も初めてとあって、例年より少し集客的には少なかった気がしました。
今回の目玉はETGSチーフインストラクターの横田英治プロがゴルフダイジェスト社ブースで無料レッスン会をやるというので、しっかり取材です。
テーマは「スイングはリズムが重要」でございます。 時は3/25(土)の12:30と15:30からの2回限定です。 同日は「週刊ゴルフダイジェスト」で連載中の「オーイ!とんぼ」の漫画家古沢 優先生のサイン会もありました。
日頃ETGSでも会員の皆様に提唱している"スイングリズム"の重要性を世界最小最軽量のKORG社製「StrokeRhythm」を使って来場者の皆さんにレッスンしてくれるという催しです。 こちらがその「StrokeRhythm」
製品の詳細は下記URLをご参照ください。 http://www.korg.com/jp/products/tuners/strokerhythm/ 横田プロが実際に装着してスイングしているデモ映像もご覧いただけますよ。
横田プロが右手に持っているのが「StrokeRhythm」です。
ブース来場者の中から希望者に装着いただいて、リズミカルにシャドウスイングをしてもらいながらレッスンしていました。この"ボディドリル"が実際のショットを改善して良いスコアに結び付くという体験レッスンでした。実際にレッスンを受けた来場者の方はとても良い経験ができたと話していました。
レッスン会は大盛況のうちに終わりました。
さて、会場に行けなかった方のために各ブースの写真を収めましたので是非ご覧ください。
開催が横浜ということで、名物の崎陽軒のシュウマイ弁当も販売されていましたよー(笑)
いかがでしたか? 横浜パシフィコでLPGAツアーが既に始まっている中での開催でしたが、日本のゴルフ好きがたくさん集まっていました。 近年ゴルフ人口の減少がさけばれていますが、まだまだ工夫次第でプレイヤーは増やせると思います。
まだ、展示会に行かれた経験のない皆様 是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか? ゴルフ好きにはとても楽しい催しですそ、何か新しい気付きも得られるかもしれませんよ。 |