Home
> ETGS(江連忠ゴルフスタジオ) イベント報告
第30回ETGS杯ゴルフコンペレポート
3月26日(木)第30回ゴルフコンペが行われました。
ETGS一般会員19名 プロ・スタッフ5名 そして今回は2020年の東京オリンピックに向けてただ今、育成候補選手として日夜特訓中!東北高校出身の大学生、身長191cmの佐々木仁君19歳を加えた計25名参加での開催です。
コースは初開催になる「成田ゴルフクラブ」です。
7時から受付開始。
当日は快晴でゴルフ日和。コースの仕上がりも最高とマスター室では言ってました。
全員集合で朝礼。実行委員長の岩崎プロから競技説明です。
それにしても花粉症対策マスク着用者が多いですね。
佐々木君もご挨拶です。「でかい」です!
さて、スタート。
その前に、内海プロが「非公認球」のWorksGolfの「飛匠」というかっ飛びボールでティショット宣言です。今回のコンペ賞品にも入ってるみたいですよ。
ちょっと引っ掛けましたm(_ _)m
各パーティの集合写真と、ナイスショット?の写真をご覧ください。
(ラウンド取材がNGでしたのでごめんなさい。)
さて表彰式です。
30回記念の栄えある優勝者は?
梅山代表の挨拶から。
30回皆勤賞の藤井さんの乾杯です。
成績優秀者は下記の通りです。
(女性の優勝者は本人希望でお名前の表記を控えさせていただきました。)
総合成績
名前
GROSS
NET
優勝
北御門雅人
様
85
71.0
準優勝
佐々木仁様
74
74.0
3位
濱井清之
隆様
86
74.0
女性部門
名前
GROSS
NET
優勝
M.Y
様
90
74.0
北御門雅人
様
佐々木仁
様
濱井清之隆
様
表彰式の後は、今回ゲスト参加になった佐々木仁君から意志表明です。
身近からオリンピック強化選手が出るように是非、がんばって欲しいですね。
各プロからのコメント紹介します。
<岩崎プロ>
難しいグリーン対応はスタジオの難しいグリーンで十分事前練習すべし!
<岸部プロ>
ETGSコンペでの楽しいラウンドがツアー競技で戦うための清涼剤になる。
<内海プロ>
「Play Fast」がこれからのシーズンでは大切。必要なショットを瞬時に判断できることもスキルアップである。
<横田プロ>
ラウンドではスタジオで練習してきた10の内1つは必ずクリアすべし。
我々インストラクターは皆さんの「あと一歩」を伸ばす後押しをし続けます。
皆様お疲れ様でした。
次回は江連プロの講演会とセット開催で5月10日(日)です。
ではまた、会場で。
その他のイベント報告は
こちら
をクリックしてください。